QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
小川石油

2013年07月27日

もてもての収録

本日、いよいよもてもてナインティーナインの収録がサンテパルクにて始まりました。同級生や商工会青年部また青年会議所のメンバー等、多くの知り合いがこのイベントに参加しています。2千人近くの市民の方がサンテパルクに集合し応援に駆けつけました。後はもう多くカップルができることを望むまでです〓参加者のカップル成功を心よりお祈り申し上げます〓
  


Posted by 小川石油 at 14:51
Comments(1)

2013年07月26日

東三大会☆優勝!!おめでとう♪

今日は娘のソフトの東三河大会でした
市内大会では涙の一敗を経験し、また一回り大きくなったような娘達

今日の試合は文句なしの好ゲーム♪
今までの練習の成果が花開いたようで嬉しい結果でした(ToT)

ここまでチームを育てて下さった金田先生や歴代の先輩方、本当にありがとうございましたm(__)m

次は県大会!!
まずは悲願の一勝をp(^^)q
そして中学最後のソフトを悔いのないものにして貰いたいです

by 希巳江

  


Posted by 小川石油 at 22:48
Comments(0)

2013年07月26日

厄年会議

本日、同級生で盆に行う同窓会の打ち合わせを行いました。この同窓会の役員でもある渡辺敏君がいよいよ明日から始める【もてもてナインティーナイン】の番組に出場します〓渥美商工会で作ってくれた看板もでき、後は本人を激励するのみです〓頑張れ・さっちゃん〓
  


Posted by 小川石油 at 21:49
Comments(0)

2013年07月26日

我が家の必需品☆スラパンずれ用クリーム

"スラパンずれ"とはスライディングパンツによっておこる肌荒れ

その肌荒れ用にアロマのクリームを作りました♪

野球一家の我が家にとって夏場の必需品です

今回はソフトを頑張ってる娘用
この夏は中学最後の大会!!
今まで以上に力の入っている彼女達のため、母の祈りもこめたクリームです\(^o^)/

ハンドクリームベース20ml
ラベンダー1滴
ティートリー1滴
ゼラニウム2滴

☆少々しみますが、よく効くんですよ(^_-)
by 希巳江
  


Posted by 小川石油 at 05:41
Comments(0)アロマ

2013年07月24日

夏の大会

昨日、成章野球部後輩の試合観戦に豊橋市民球場に行って来ました。試合には残念ながら負けてしまいましたが最後まで決して諦めない姿に感動しました。泥まみれになりながらヘッドスライディングをして駆け抜け、次の打者に繋ごうとする姿はきっと次へのチームに伝わったと感じます。こうやって100年以上続いてきた【成章野球部のOB】でいられることに本当に感謝します。改めて監督をはじめスタッフの皆さんまた選手と父母の皆さんお疲れ様でした。
  


Posted by 小川石油 at 00:37
Comments(0)

2013年07月21日

ロコの夜店

昨日は赤羽根のロコステーションで行われている夜店を見学して来ました。渥観議連の会長の長神隆士さんも【渥美半島の特産品】をロコ内に展示また販売をしながら渥美半島のPRを日頃からしているとの説明を受けました〓また当日の夜店は【たはら元気ネット】の皆さんにより開発された様々な新商品も露天で販売されすべて完売し元気ネットの皆さんを大喜びでした〓この夜店を設営された各種団体の皆さん本当にお疲れ様でした。
  


Posted by 小川石油 at 08:00
Comments(0)

2013年07月20日

6次産業塾・ガイドマニュアル

ちなみに6次産業化起業塾と観光ボランティアガイドマニュアルはこのようなものでございます。詳しくは【田原市ホームページ】で確認して下さい〓福岡市でガイドをして頂いたボランティアの方の【このガイドを12年続けているのですが仕事が好きなのでずっと続けていきたい〓】との力強いお言葉に感激しました。
  


Posted by 小川石油 at 06:32
Comments(0)

2013年07月20日

九州に視察

経済建設委員会で九州に視察に行って来ました。ます始めに果実堂さんにて【スマートアグリ】について、また福岡県柳川市では【ブランド推進事業】について、その後福岡市に移動し【観光ボランティアについて】また山口県下関市で【唐戸市場について】と4か所を視察して来ました。それぞれが田原市の本年度の施策と関連がありとても興味深いものとなりました。特に6次産業・農商工連携による【ブランド化】は8月20日から講座が始まります。また【観光ボランティア】についてはガイドマニュアルも本年度作成されボランティア講座も開催されると聞いております。唐戸市場については、今後の伊良湖魚市場や福江市街地あり方について考えさせられる視察になりました。様々な地域活性化の取り組みの中で一歩づつ【渥美半島】が前進できればと自分は考えさせられました。また明日から頑張ろう〓
  


Posted by 小川石油 at 01:08
Comments(0)市議活動

2013年07月13日

地元のお祭り

本日は海開きに出席した後、地元の須賀社の大祭もありました。古田地区のお囃子保存会の皆様により、地域の子どもたちが毎日お囃子の練習をしました。本番では一生懸命に練習した成果があらわれ、この古田地区に子どもらしい元気な笛と太鼓の音がこだましていました。夕方からは余興も開催され多くの方々で須賀社は賑わいました。何か自分たちが子どもだった頃のような賑わいが出てきた気がします〓家の五年生の息子も小学生の仲間と爆竹を鳴らし興奮していました〓手作りの素晴らしい祭りです。明日も16時30分より投げ餅と夜には地域の役員の皆様による余興が開催されますので是非とも見に来て下さい。よろしくお願いします。
  


Posted by 小川石油 at 22:46
Comments(0)

2013年07月13日

海開き

今日から渥美半島の海開きが始まりました。私は午前10時よりココナッツビーチ伊良湖で行われた海開きの神事に参加して来ました。今年1年の安全を願い多くの関係者の方々が神事に参加されました。渥美半島海物語がいよいよスタートします〓菜の花まつりのようにみんなの力でこの半島の夏が盛り上がることを期待したいですね〓ちなみに本日は多くのビーチバレーを楽しむ人たちでココナッツビーチは大盛況でした〓
  


Posted by 小川石油 at 13:39
Comments(0)

2013年07月09日

祈りのアロマミスト

私のリフレッシュを兼ねたお仕事
"なぎさ健康体操クラブ"
ステップとヨガ、ピラティスのクラスです♪
私はヨガ、ピラティス担当☆その時間はアロマミストも使いその日にちなんだ香りを楽しんで頂いてます

今日のアロマミストは
題して"心機一転頑張ろう!"ブレンドです☆=

お月さまが新月を向かえた昨日。
今日は二日月(ふつかつき)
細くかすかな光ですが、よみがえる月の始まりのひかり...
日暮れ後ほんの少しの時間だけ西の空に輝きます

そんな新しい希望を感じさせる今日は新たなスタートをきるのに最良な日♪

そんな今日のアロマブレンドはベルガモットとローズマリーです

希望、バランス、自分を立て直す
"ベルガモット"
自信、輝き、乗り越える
"ローズマリー"

皆様が次への希望と自信を取り戻す事を祈ってブレンドしてみました\(^o^)/

PS, 頑張ろう!F 中ソフト部♪


  


Posted by 小川石油 at 17:06
Comments(0)アロマ

2013年07月04日

お糸船

今日はお糸奉献に伊勢神宮まで行って来ました。本年度は100名を越える人がこの事業に参加して頂き神宮神御衣御料所の所長の渡辺久子さんも大変、喜んでいました〓昨日また今日と雨も心配されましたが皆さんの心がけがよかったせいか雨に降られることもなく無事にお糸を奉献することができました。本年度で明治34年に再興され113回目となる、この事業がこれからも未来永劫に続けられ、渥美半島の歴史や文化を継承する伝統行事として続けられていくことを期待します〓
  


Posted by 小川石油 at 22:56
Comments(0)