QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
小川石油

2015年07月31日

星空観望会

お天気も良さそうですし、夏休みの思い出として参加してはいかがですか?
  


Posted by 小川石油 at 12:13
Comments(0)

2015年07月31日

田原市総合教育会議

29日に第1回田原市総合教育会議が行われました。この会議は【地域教育行政の組織及び運営に関する法律に基づき、市長と教育委員会が十分な意志疎通を図り、本市の教育課題やあるべき姿を共有し、民意を反映した教育行政を推進する】ために設置をされました。
第1回の会議の様子ですが
1・総合教育会議の運営について
2・教育に関する大綱について
3・教育を取り巻く課題について
議論されていました。今後も、この教育会議は将来の田原市を大きく動かす会議である〓と考えますので注視していきたいと思います。第2回目の会議は11月予定との事です〓
  


Posted by 小川石油 at 06:41
Comments(0)市議活動

2015年07月26日

須賀社の大祭

地元の須賀社大祭の様子です。連日、お囃子保存会の皆さんにより行われた、太鼓や笛の練習の成果を、子どもたちは頑張って地域の皆さんに披露しました。
それにしても暑かったですね〓
  


Posted by 小川石油 at 12:41
Comments(0)

2015年07月26日

消防操法大会激励会

昨日は愛知県消防操法大会激励会が、はなのき広場で行われました。今年は神戸分団の2号車の皆さんが、8月8日に豊川市で開催される操法大会に、田原市の代表として出場するとの事です。
熱い中の訓練となりますが田原市の代表として頑張って下さい〓
  


Posted by 小川石油 at 12:31
Comments(0)

2015年07月25日

商工会青年部愛知県大会

23日に行われた【商工会青年部愛知県大会】の様子です〓今年は渥美商工会の青年部長の小松浩君の熱い思いで、なんとはじめて渥美半島田原市の伊良湖シーパーク&スパにて大会が行われました。
商工会青年部主張発表大会では愛知県内の8支部の代表者が、様々なテーマで青年部の活動への熱い思いを発表しました。最優秀賞には豊田支部の小原商工会に所属している池野十誠君が受賞されました。おめでとうございます〓主張発表の終了後には経営者セミナーを行いました。テーマは【中部圏インバウンド】と題して森川敬一氏の講演を聞きました。
講演会の終了後には【大懇親会】が行われ、会場はもの凄い熱気に包まれ、素晴らしい1日となりました〓
それにしても青年部の皆さんの最近の行動力・活動内容には【感動】します〓これからも渥美半島田原市の為に頑張って頂きたいですね〓
  


Posted by 小川石油 at 06:42
Comments(0)

2015年07月23日

おめでとう〓

先週の土曜日に後輩の結婚式に参加して来ました。共通する【野球】というスポーツで、彼が高校生の時に知り合った後輩ですが、福江・渥農・成章の後輩たちが多数出席していました。当日、行われました余興の数々は、出席された方々を多くの笑顔につつみました。【君に幸せあれ♪】ですね〓
  


Posted by 小川石油 at 09:32
Comments(0)

2015年07月23日

古田の大祭

連日、行われている【古田の大祭】にむけての練習の様子です〓地元のお囃子保存会の皆さんで、地域の子どもたちに笛や太鼓を教えています〓明後日に行われる本番に向かって皆さん必死です〓
  


Posted by 小川石油 at 08:48
Comments(0)

2015年07月14日

育てる漁業

本日は【育てる漁業】(多面的事業)の体験に行って来ました。あさりを食べてしまう、ツメタガイの卵(砂茶碗)の駆除でした。あさりは砂茶碗以外にもヒトデやエイの餌にもなってしまう〓との事で、参加されていた漁業者の皆さんは必死になって駆除していました。また、この事業に参加されている方も毎年増えている!との事でした。まさに、これが【育てる漁業】である〓と確信しました。漁業者の方が「今年はあさりが昨年より多く採取できている。期待できそうです〓」と口を揃えて喜んでいました。素晴らしいことですね〓
  


Posted by 小川石油 at 16:38
Comments(0)

2015年07月13日

ココナッツビーチ伊良湖

今月の11日より、いよいよ待ちに待ったココナッツビーチ伊良湖の海水浴場が海開きが行われました。昨年は毎週末に雨が降り、大変に残念な結果に終わりました。今年も渥美半島の【熱い夏】が始まります。一人でも多くのお客様に、この素晴らしいまちに来て頂けるように、市民の皆さんひとりひとりの力を結集させて半島のPRできるといいですね〓
  


Posted by 小川石油 at 10:38
Comments(0)

2015年07月09日

養殖技術修練会

先日(7月7日)に半田市中央公民館で行われた【藻類貝類養殖技術修練会】の様子です〓渥美漁協・小中山漁協・中山漁協の12名の皆さんと研修に行って来ました。現在、漁師の担い手の皆さんが目指している【育てる漁業】への取り組み事例の研修会でした。題目は【アサリ稚貝の定着性について】【貝毒について知っておいていただきたい話】【ノリ流通の概要と今後の見通し】等、5つの題目について講演がありました。漁師の皆さんも真剣な眼差しで講演を聞いていました。終了後には田原市の漁師の皆さんも多くの質問をしていました。今後、田原市の目指す【育てる漁業】なんとかなりそうな気がしてきました。頑張りましょう〓
  


Posted by 小川石油 at 10:52
Comments(0)

2015年07月08日

ナチュラルかとり線香

最近の欠かせないもの☆

蚊取り線香!!

当福江SS
コンクリート造りのアンティークな(笑)ガソリンスタンド

梅雨時や夕暮れ時は蚊がふわふわ(*_*;

市販の物は喉が痛くなり息苦しくなるのですがこれはgoodでしたよ♪

"かえる印のナチュラルかとり線香"

〜むかしに帰る、 自然に還る 、暮らしを変える〜

をコンセプトに天然除虫菊が主原料の天然素材100%

無添加、無農薬、無化学成分、無着色の蚊取り線香です!

30巻入 1007円

当店にて♪
  


Posted by 小川石油 at 09:36
Comments(0)アロマ

2015年07月05日

お糸の奉献

昨日は【お糸の奉献】に三重県の伊勢神宮に行って来ました。本年度、この事業は明治34年に再興して以来115回目の奉献との事です。田原市亀山町にある神宮神御衣御料所の渡辺久子さんと新城市の海野さんまた伊勢神宮の【太い絆】を感じることができました。わたくしの田原市も新城市・伊勢市との関係がもっと【太い絆】になるように、この事業の展開も考えていきたいですね〓
  


Posted by 小川石油 at 09:33
Comments(0)

2015年07月03日

地元 山田町産はちみつ!!入荷しました♪




去年大好評だった カミメボウキさんのはちみつheart今年も入荷しました!!

地元、田原市山田町産のキャベツの花から採れる蜂蜜です!

蜂蜜独特のツンとした甘さがなく、爽やかで優しい甘さに私もとりこになってます(笑)

280g   1300円
485g   1950円   です

去年はあっという間に完売してしまいましたので欲しい方は 是非お早めに(^_-)


ちなみに・・・



主張しない甘さが ローズヒップ や ハイビスカス のハーブティーにぴったり!!

アイスティーにしても美味しく飲めますよ

ビタミンCたっぷりのハーブティーと合わせてこの夏をのりきりましょheart

SONNENTOR社の フルーツの夢 18袋入り 972円

こちらも当店にてお求めいただけます(^^)/


  


Posted by 小川石油 at 19:28
Comments(0)アロマ

2015年07月03日

避難マウンド建設検討会議

昨日は小中山地区津波避難対策の会議に出席して来ました。平成30年に完成の予定になっている【命山】の建設に向けて校区総代さんを中心に様々な課題を協議しました。
  


Posted by 小川石油 at 07:01
Comments(0)