QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
小川石油

2014年12月27日

伊良湖菜の花ガーデン

いよいよ始まる【菜の花まつり】の整備の様子です。本年度はメイン会場の伊良湖菜の花ガーデンも海の見える【見晴らし台】も建設されました。この菜の花ガーデンの会場に多くの観光客が訪れて、地元の農産物や魚介類がPRでき、最高のおもてなしが出来ればいいですね〓
  


Posted by 小川石油 at 08:16
Comments(0)

2014年12月24日

スポーツ少年団

先週の日曜日に行われたスポーツ少年団野球大会の決勝の様子です。決勝は福江スポーツ少年団と東部・六連連合スポーツ少年団の試合となりました。接戦の末、福江スポーツ少年団が優勝することができました。これで全ての公式戦は終了しました。監督をはじめスタッフの皆さま方は本当にお疲れ様でした。各スポーツ少年団で指導を受けた子どもたちのこれから始まる中学生野球も本当に楽しみです〓
  


Posted by 小川石油 at 23:50
Comments(0)

2014年12月23日

ギャザリングが終了

先日、東三河の中学生が硬式球を使って実践経験を積む野球チーム【ギャザリング】が終了しました。
軟式野球を引退した中学3年生が約半年間のブランクを埋める目的で活動をしていました。
豊橋・田原から参加をしていた35人の子どもたちは口を揃えて【素晴らしい交流と経験ができた〓】と言っていました。これから始まる受験に勝利をして東三河の各高校で活躍することと、野球以外のスポーツでも、このような【交流と経験を受けることのできる活動の輪】が広がることに期待したいですね〓
  


Posted by 小川石油 at 07:56
Comments(0)

2014年12月20日

息子と共に一つの区切りを迎えました♪



これは野球部で頑張っていた息子の為に作っていたお弁当です♪

毎日、1.3リットルのタッパーにご飯を詰め、もう一サイズ小さいサイズのおかずを作っていました

その真っ白なご飯のキャンバスに時々こうして梅干しで絵を描いては楽しませてもらっていました>^_^<



そんな生活も終わり、今日は野球部の卒部式

息子が私達に感謝の手紙を読んでくれました

私達が思っている以上に息子は大人になっていました

そんな息子の成長に嬉しさと誇らしさとちょっぴり寂しさも感じながら

感動の卒部式となりました

こんな良い会を企画して下さった先生方、後輩部員、後輩の父兄の皆さま

本当に本当にありがとうございました!!

そして、母のふざけたお弁当を文句も言わず、毎回完食してくれた息子にも感謝しています

ありがとうね♪








  


Posted by 小川石油 at 21:22
Comments(0)

2014年12月20日

成章野球部卒部式

今日は恒例の成章野球部卒部式が行われました。息子が野球部に入りたいと言ってから、あっという間の2年半でした。こうして親子でOBになれる事が本当に嬉しいですね〓河合監督はわたしの1つ下で一緒にプレーをした後輩になります。河合監督の下で【野球】と【人間力】を教えて頂き、人として本当に成長させて頂きました。
今日、読んだ息子の作文は自分にとって最高の思い出になりました。
指導者また成章野球部関係者の皆さま方、本当にお世話になりました。
  


Posted by 小川石油 at 15:19
Comments(0)

2014年12月18日

第7回アンサブル発表会

田原文化会館の文化ホールで行われた【第7回 TBS アンサブル発表会】の様子です。田原市スクールバンド協議会(主催)で市内の中学生・高校生が日頃の練習の成果を発表していました。午前中のスポーツ少年団の大会とは異なる感覚を覚えました。楽器を通じて一生懸命に子どもたちが演奏する【言葉】にとても感動しました。ありがとうございました。
  


Posted by 小川石油 at 03:48
Comments(0)

2014年12月17日

スポーツ少年団大会

先日、行われた田原市スポーツ少年団大会の様子です。日頃は各種目に分かれてスポーツをしている子どもたちが田原文化会館に集合し、ディスクドッジを楽しんでいました。沢山の子どもたちの笑顔が会場に溢れて、みんな楽しそうに競技をしていました。
  


Posted by 小川石油 at 21:25
Comments(0)

2014年12月14日

根本代議士!当選!

根本代議士が皆さまの力を頂き、当選することができました。根本事務所には多くの支援者が駆けつけて頂き、何度も【万歳三唱】をしました。また奥さんとお子さんも大喜びでした。二期目の根本代議士がとても楽しみですね〓本当におめでとうございました。
  


Posted by 小川石油 at 22:16
Comments(0)市議活動

2014年12月13日

クリスマスリース


今年はクリスマスツリーの変わりに
生花のリースを作って頂きました!

古い我スタンド事務所が一気にお洒落になったようです(笑)

忙しさの増す12月ですが
このリースに癒されながら頑張れそうです♪

素敵なリースを作って下さったE さん♪
ありがとうございました>^_^<
  


Posted by 小川石油 at 14:20
Comments(0)アロマ

2014年12月11日

田原市感謝状贈呈式

本日は日頃より地域の安心安全を守るために日々ご尽力されている皆さま方に田原市長より感謝状が贈呈されました。各校区より推薦された11人の中の【中部校区・福井しょうぶさん】は92歳での受賞でした。【まこ姉さん】の愛称で昭和25年より64年間欠かさずに地元の祭りのために三味線を演奏しているとの事です。地元の祭りの伝統・文化を継承してきた姉さんは凄いの一言だと感じました。11人の皆さまの日頃の活躍に【驚きと感動】を覚えました。本当におめでとうございました。そしてこれからも地域のためによろしくお願い致します。
  


Posted by 小川石油 at 23:40
Comments(0)市議活動

2014年12月11日

アロマ講座

今日はアロマ講座のご依頼を頂き
リップ、グロス、ハンドクリームの講座を開催しました♪

今回は同じ職場の仲良しグループ様

オーナーさんがクリスマスプレゼントとしてこの講座をご依頼頂きました
素敵なオーナーさんですね(^^)


今日のハーブティーは
"ダンディライオン"

お茶請けは
"くまのケーキ工房さんの柚子ケーキ"
美味しかったぁ(о´∀`о)


ご依頼下さったNさん♪
ご参加下さった皆さま♪
ありがとうございました(*^ー^)ノ♪







  


Posted by 小川石油 at 00:13
Comments(0)アロマ

2014年12月10日

根本候補頑張って〓〓〓

自民党公認候補の根本さんは個人演説会に街頭演説と精力的に頑張っています。是非ともよろしくお願い致します。
  


Posted by 小川石油 at 23:24
Comments(0)市議活動

2014年12月08日

清田保育園生活発表会

先日、行われた清田保育園の園児による生活発表会の様子です。一生懸命に演技する園児の姿に微笑ましく、我が子もこんな時代があったなぁ〜と思い出し、なんだか懐かしく感じました。
  


Posted by 小川石油 at 23:51
Comments(0)

2014年12月01日

渥美青研45周年

昨日の渥美青年経済研究会45周年記念式典の様子です。記念講演では渥美文化会館文化ホールに約500人の方が来場しました。岡村佳明氏の【感謝力】についての講演には、自分の今までの生き方と共通する部分も多く、とても感動しました。また記念式典では渥美青研の現役会員の皆さんが、来賓の皆様方や特別会員の先輩たちに、自分たちの行った一年間の活動報告をして頂きました。彦坂理事長また村上委員長また青研現役会員の皆さんの【おもてなし】の気持ちが伝わる素晴らしい式典でした。現役会員の皆さま本当にお疲れ様でした。
  


Posted by 小川石油 at 21:49
Comments(0)