2013年11月30日
菜の花まつり準備



2013年11月28日
避難所運営ゲーム




2013年11月25日
リップ&ハンドクリーム講座


ご近所の美容院jetch さんにて
"みつろうリップクリームと&香りハンドクリーム"
を作って頂きました♪
みつろうリップは二本分
お好みにより一本はカラーリップも
赤、ピンク、オレンジを配合を考えながら作って行きます。
ホンの少しで色みが変わってくるので同じものは一本もありません♪
皆さんそれぞれのオリジナルカラーです(^^)
香りのハンドクリームはベースのクリームにお好きな香りをいれて混ぜるだけの為、
アロマカードで遊んでいただきながらお好きな香り、必要な香りを選んでもらいました♪
和気藹々とした雰囲気で私自身も楽しませてもらいましたよ〜(*^^*)
講座を受けて頂いた皆様♪ありがとうございました!!
m(__)m
そして、短期間での告知から取りまとめ、講座のホスト役をしてくれたjetch のchi ちゃん♪
本当に本当にありがとう!!\(^o^)/
2013年11月24日
2013年11月21日
癒しの手



ひろひろさんの優しいふわふわの手はまさに、手当て☆Ξ
気持ち良かったぁ♪
植物のパワーってやっぱり凄い!!
ひろひろさんのフラワーエッセンスは日本の植物のエネルギーがつまっているのだそう♪
フラワーCardは今の私にピッタリのメッセージが!!(;o;)
コスモスのお花のエネルギーの力を借りて頑張りますよ〜\(^-^)/
ひろひろさん♪癒しと気付きをありがとうございました(^^)
2013年11月20日
宮田村交流会





2013年11月17日
中部・北陸実業団駅伝



2013年11月17日
ハーバルセラピスト試験へ

今から行ってきます!!
やるだけの事はやったつもりです
後は私の記憶力の脳と天に任せるのみ
"火事場のバカ力"ってこうゆう時にも出るのかなぁ…
なんて考えながら現在、新幹線の中です
2013年11月17日
清田小学芸会




2013年11月14日
風邪予防☆エキナセアのチンキ剤


今年もまた仕込みました♪
エキナセアのチンキ剤
これからの季節に我が家では欠かせません
エキナセアはネイティブアメリカンが解毒剤や炎症止めに使っていたというハーブ。
現在でも"免疫力を高めるハーブ"として風邪、インフルエンザ、カンジタや膀胱炎などの感染症の予防に使われています
そんなパワフルハーブのエキナセアのチンキ剤
飲み物に数滴入れてのんでもいいですが我が家ではうがい薬として使っています。
うがい薬は
チンキ剤をコップ1/3の水に数滴垂らして使用します
今回は産地の異なる二つのエキナセアでチンキ剤を作りました♪
白っぽい方がドイツ産。生活の木さんの物です
緑色の方かま日本の埼玉産。グリーンフラスコさんの物です
同じハーブでこんなに見た目が違うのにビックリです(*_*)
ハーブティーで飲むには断然日本産の物が飲みやすかった!!
でもチンキ剤としては葉のみの日本産より根や茎も入っているドイツ産の物の方が有効成分が高いかもしれませんね
2週間後が楽しみです♪
毎日、瓶をふってパワフルなチンキにする魔法もかけますよ(^_-)
作った物は一年保存が効きます
興味のあるかたは是非作ってみて下さいね
材料
ウォッカ(40度)...300ml
エキナセアハーブ...12g
☆煮沸した瓶にこの二つを入れる
☆毎日瓶をふって
☆2週間したらハーブを取り除いたら出来上がり
(^^)v
2013年11月10日
Bー1グランプリ








2013年11月10日
田原市長杯



