QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
小川石油

2016年11月29日

福祉専門学校記念式典

田原福祉専門学校の開校20周年記念式典が11月26日に行われました〓
式典終了後には記念講演が行われ、講師として日本舞踊家 西川流総師 西川 右近氏が『おどりと介護予防そして介護専門職に期待すること』と題して講話されました。
  


Posted by 小川石油 at 06:54
Comments(0)市議活動

2016年11月25日

青パト『宝くじ号』配備

21日に田原署で行われました青色回転灯防犯パトロール車『宝くじ号』の贈呈式の様子です〓
この宝くじ号が東三河地域に配備されるのは初めてだそうです〓
田原市自主防犯隊『ASTC』(オール・セーフティー・タハラ・シティー)の清田匡章隊長も田原市に青パトが配備された事に大喜びでした。
日頃の活動が実を結びました。素晴らしいことですね〓
これからも地域の安心・安全のために頑張ってくださいね〓
応援していますよ〓
  


Posted by 小川石油 at 19:31
Comments(0)

2016年11月24日

関西成章会

昨日は兵庫県尼崎市にあるホテル ホップインにて関西成章会の総会が行われました。総会終了後には基調講演として阪本正彦氏(野球部OB)が『成章高校を糧にして生きた80年』と題して講話が行われました。わたくしたちが現役野球部の時からずっと後輩たちの為に力強い支援や応援をしてくださった素晴らしい先輩です。こういった心優しい先輩たちを本当に誇りに思います〓
講話終了後には菜の花成章会(ソフト部OB)の皆さま方をはじめ、会を盛り上げる為に様々な催しが行われました。
  


Posted by 小川石油 at 16:05
Comments(0)

2016年11月24日

SALE 品のお知らせ

商品入れ替えの為

当店人気のオーガニックのアロマコスメ

プリマヴェーラのボディオイルを 20%OFF!!

ジンジャーライム 3456円 → 2700円

ラベンダーバニラ 3888円 → 3000円

ローズヒッポファエ 4320円 → 3400円

(内容量 100ml)

*期限日の近い商品ですが品質には問題ありません


この機会に是非!

お試し下さいませ(^-^)


  


Posted by 小川石油 at 14:47
Comments(0)アロマ

2016年11月24日

根本代議士を励ます会

21日にロワジールホテルにて『根本幸典氏を励ます会』が行われました。会の基調講演には自民党幹事長代行の下村 博文先生が、日本の現在における様々な課題について講話をされました。
  


Posted by 小川石油 at 08:47
Comments(0)市議活動

2016年11月21日

ギャザリング

本日は新城県営球場にて『新城ベアーズ』と練習試合をさせて頂きました。10月1日に田原市出身の荒木監督さんに無理を言って合同練習をさせて頂きました。それから約2ヶ月が経ちました。
2試合、練習試合をさせていただいた後は、恒例のベアーズの皆さんと合同ノックもさせて頂きました。子どもたちにとっては最高の経験になったと思っています〓
  


Posted by 小川石油 at 00:00
Comments(0)

2016年11月20日

クラブ活動

福江中野球部のクラブ活動の様子です。野球の練習だけではなくグランドを整備するためのトンボの修理も子どもたちが行いました。こういった事も野球をすること以上に大切な事ですよね〓
  


Posted by 小川石油 at 23:43
Comments(0)

2016年11月20日

自主防災会一斉訓練

田原市自主防災会一斉訓練の様子です〓
地域の自主防災会の皆さま方を中心にいざというときのための訓練が行われました。
地域の安心・安全のために本当に御苦労様でした〓
  


Posted by 小川石油 at 23:37
Comments(0)

2016年11月16日

クリスマス気分♪

素敵なリースが届きました♪

アンティーク(笑)な当福江SS もクリスマス気分です(*´ω`*)


  


Posted by 小川石油 at 12:25
Comments(0)アロマ

2016年11月12日

ギャザリング

今日は成章高校野球部グランドでギャザリングの活動をさせて頂きました〓
子どもたちも少しづつではありますが硬式の野球ボールに慣れてきているように感じています〓
チームワークもよくなってきています〓
来週は新城県営球場で『新城ベアーズ』と対戦してきます〓
田原市出身の荒木監督にギャザリングの子どもが指導して頂けることがとても嬉しく感じます〓
ベアーズの子どもたちの『気迫』だけには負けないように頑張りたいですね〓
  


Posted by 小川石油 at 21:53
Comments(0)

2016年11月12日

学芸会

本日は清田小学校の学芸会に行って来ました。なつかしの母校の体育館で一生懸命、日頃の練習の成果を発表している子どもたちの姿に感動しました〓
全校生徒が100名という小規模な学校ですが、生徒全員が活躍できる素晴らしい学校ですよ〓
  


Posted by 小川石油 at 21:36
Comments(0)

2016年11月12日

地域活性化セミナー

昨日は『教育を核とした地域活性化セミナー』が田原市役所で行われました〓
わたくしが二年前に視察に行った島根県の北に浮かぶ隠岐諸島、島前高校の魅了化プロジェクトの講話でした。久しぶりに島前高校の取り組みをお聞きし、改めて、この島全体の『力強い取り組み』に感動しました。
田原市にも少しづつではありますが『地域を想う若者』が増えてきているように感じています〓
今こそ『高校を核とした地域活性化』を真剣に考える時期がきているような気がしています〓
  


Posted by 小川石油 at 21:20
Comments(0)市議活動

2016年11月10日

渥美半島の品でアロマクラフト♪

鈴木養蜂園さんのみつろうでみつろうリップを作ってみました!

定番クラフトのみつろうリップ

いつもはグリーンフラスコさんのドイツ産みつろうを使用していますが

イベント出店されていた鈴木養蜂園さんのみつろうと出逢いました☆=

不純物もなくとてもきれいなみつろうです

地元のみつろうがこんな良い品とは( ・∇・)!!

地元の物でアロマクラフトが出来たら素敵(о´∀`о)

そんな驚きとワクワクで

出来ました〜♪

ドイツ産のものより香りもやさしくアロマの香りをより活かしてくれるようです

地元のみつろういいかも((o(^∇^)o))

他のクラフトにもじゃんじゃん使ってみたいですね!


レシピなど詳しい内容はこちらのブログで紹介しています
http://mituki.dosugoi.net/e924012.html
  


Posted by 小川石油 at 22:10
Comments(0)アロマ

2016年11月10日

伊良湖岬観光協議会

本日は伊良湖市民館にて伊良湖岬観光協議会が開催されました〓
  


Posted by 小川石油 at 20:04
Comments(0)

2016年11月06日

田原市長杯少年野球大会

本日は伊勢湾口道路スポーツ交流事業『第11回田原市長杯少年野球交流大会』も田原市の各野球場を利用して行われました〓
スポーツを通じての交流が野球以外に広がり、地域を活性化しながら、伊勢湾口道路の早期実現化を、田原市民の皆さまの力で目指していきたいですね〓
  


Posted by 小川石油 at 23:00
Comments(0)

2016年11月06日

校区野球大会

本日は校区対抗野球大会が伊良湖岬中・福江中のグランドで開催されました〓
『地域のプライド』をかけて皆さん必死にプレーをしました。
好プレー・珍プレーの連続で、本当に一日が短く感じ楽しませて頂きました〓
決勝戦は和地校区vs清田校区の戦いになりました。接戦の末に清田校区が栄冠を勝ち取りました。ちなみに決勝戦の最後は57歳になる『炎のストッパー』が試合を締めくくりました〓
試合終了後は伊良湖ビューホテルにて大懇親会が行われ、H・Pリーグの総括責任者の粕谷代表より選手の皆さんに激励の一言がありました。
  


Posted by 小川石油 at 22:38
Comments(0)

2016年11月05日

ギャザリング

本日はギャザリングで始めての対外試合を福江高校野球部グランドで行いました〓
相手は愛知豊橋リトルシニア(愛知県知事杯争奪東海連盟秋季大会の優勝チーム)でした。さすがにチームワークがとても良く、また心技体に優れて、とてもバランスのとれているチームであると感じました。試合には勝つことは出来ませんでしたが、ギャザリングのメンバーにとって、最高の経験が出来たと思います〓
  


Posted by 小川石油 at 22:14
Comments(0)

2016年11月05日

先端技術の開発

先日、『農林水産・食品産業を支える先端技術』と題した講演に出席してきました〓
食品部会では『宝は足元に、農作物・食品ブランドはこうやって作ってちょう』水産部会では『アサリの天然採苗および垂下養殖技術の開発』等の講演でした。各部会とも農漁業者が実際に取り組んでいる事業であるため、とても興味深く聴かせて頂きました。また参考になりました〓
  


Posted by 小川石油 at 21:47
Comments(0)市議活動

2016年11月05日

渥美半島菊花大会

第27回渥美半島菊花大会がサンテパルクたはらのサンテドームで開催されました〓
花半島を目指している渥美半島を盛り上げようと頑張っている役員の皆さま方の『おもてなし』の姿に毎年感激しています〓
これからも頑張ってくださいね〓
課題は『世代交代』との事です〓
  


Posted by 小川石油 at 21:30
Comments(0)