2017年01月29日
自民クラブ視察









2017年01月29日
地域医療・介護を考える会

基調講演として、いまいせ心療センターの副院長兼認知症疾患医療センター長 水野 裕 氏が『認知症なんかこわくない』〜認知症とともに幸せに生きる〜と題して講演されました〓
2017年01月29日
小学校施設利用検討委員会





伊良湖校区コミュニティー協議会を中心に地域の皆さま方が、今後の施設のあり方について熱心に議論されていました。
3月末までに地域での方向性を示すことのようです〓わたくしたち自民クラブの議員も検討委員会に4人出席させて頂きました。地域の大切な施設として、なんとかできるといいですね〓
2017年01月23日
渥美青研年賀会






中川 初志理事長の所信をはじめ、本年度のスローガン『自立×自律』〜自身の成長こそが地域の発展〜が発表されました。
青研メンバーまた各委員会の委員長のやる気がビシビシに伝わってくる最高の年賀会でした。
渥美青年経済研究会の活動を注視してくださいね〓
今年も地域産業発展の為にやってくれそうですよ〓
皆さま方の力で、この団体を応援してあげて下さい〓よろしくお願い致します〓
2017年01月23日
福江中クラブ活動



2017年01月23日
合同研修会










2017年01月18日
出張アロマワークのお知らせ

今週の日曜日に 猫庵ジェントリーさんで アロマクラフトのワークショップをします~♪
寒い季節に欠かせない保湿のナチュラルコスメを作ります

” みつろうリップ ”
天然のミツロウと植物オイルで作るナチュラルコスメ
今回は スティックタイプとケースタイプの2種類を作ります
ケースタイプはお好みの色でカラーリップに出来ますよ

” 香りのハンドクリーム ”
お好きな香りを選んで混ぜるだけの簡単ハンドクリーム
お好きな香りで心もお肌も癒されて下さいね

みつろうリップ もハンドクリームも 毎回リピートされるお客様もあるほど
人気のアロマクラフトです♪
まだ少し空きがあるそうですので
興味のある方は是非!お越し下さいませ!!
連絡先は (0532) 39-3481
猫庵 ジェントリー さんまで http://gently-wa.net/
2017年01月18日
菜の花まつり開幕




大久保町にある、菜の花会場は多くの子どもたちでにぎわっていました。
キャベゾウ・貝くんも、まつり会場を盛り上げていました〓
2017年01月15日
2017年01月13日
地域魅力化プロジェクト




市内の小・中・高校の教員、また地域を活性化しようと頑張っている方々を中心に、多数の皆さまがセミナーに出席されていました。
出席されていた皆さまが、連携(情報交換する会)できる仕組みをつくることができれば、渥美半島にある学校を核として『まちづくりや活性化』ができる〓と個人的に強く感じました。
頑張っていきましょうね〓
2017年01月13日
看護専門学校視察




田原市の大きな課題でもある、看護士の不足に対する視察でありました。
2ヶ所の専門学校の課題等、様々な意見を施設の責任者に伺うことができました。これからの田原市の福祉施策に対する進むべき方向が見えてきたように感じました。
2017年01月11日
伊良湖岬観光協議会


今年も伊良湖岬地域の活性化に向けて協議会の皆さんを中心に様々な活動をして頑張っています〓今週から始まる『菜の花まつり』も田原市民の皆さま、ひとりひとりの力で全国のお客様に情報発信して半島全体を盛り上げていきたいですね〓
2017年01月10日
2017年01月10日
消防出初式




市民の安心・安全のために本当に御苦労様です〓
また、これからもよろしくお願い致します〓
2017年01月06日
東三河懇話会

わたくし市議会議員も地域活性化に向けて頑張ります〓
皆さま方の様々な意見を聞かせて下さい〓
2017年01月01日
ロケツーリズム



わたくしたち田原市議会のメンバーも微力ではありますが5名参加しました。
今後も田原市でロケツーリズムによって地域が活性化し、全国から人が集まる仕掛けづくりも必要であると感じました。