QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
小川石油

2015年06月25日

ハーブチンキ活用例 ” 化粧水 ”



今年作ったチンキ剤をベースに化粧水作り♪

ここ数年化粧水はハーブチンキとアロマオイルで手作りしています

今日はこれからの季節に欠かせない ” 美白ローション ” をご紹介します


<材料>
 ・ 美白チンキ剤 5ml 
 ・ グリセリン 5ml  
 ・ ローズ精油 2滴  
 ・ ローズゼラニウム精油 2滴
 ・ ローズウォーター 40ml  
 ・ ミネラルウォーター 50ml 
 ・ GSE(グレープフルーツエクストラ) 小さじ1/4

<作り方>
1.美白チンキ剤をビーカーに入れ精油(ローズ・ローズゼラニウム)
  を入れてよく混ぜる
2.グリセリンを入れてさらによく混ぜる
3.ローズウォーターとミネラルウォーターを入れよく混ぜ合わせる
4.GSEを入れまぜ合わせて出来上がり

* よく振ってから使用します
* 2週間を目安に使い切って下さい
  (GSEを入れない場合は冷蔵庫で保管して下さい)
* ローズウォーターの変わりにミネラルウォーターでも可





美白チンキ剤・・・ハーブをアルコールに浸して有効成分を抽出したもの
           色素沈着を予防し皮膚細胞を活性化する効果のある
           ハーブをブレンドしました
作り方はこちらhttp://ogawa.dosugoi.net/e612467.html

グリセリン・・・アルコールの一種。肌を柔らかくし保湿力がある

ローズウォーター・・・抗菌作用、乾燥肌の収れん強壮、湿疹、痛みの緩和

ローズ精油・・・細胞活性、皮膚強壮、ホルモン調整

ローズゼラニウム精油・・・抗真菌、収れん、リンパ強壮

GSE・・・グレープフルーツの種子から抽出された天然防腐剤。
      防腐、抗菌、弱酸性  


Posted by 小川石油 at 23:09
Comments(0)アロマ