QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
小川石油

2015年10月23日

観光おもてなし大学

第1回目の田原市観光おもてなし大学が田原文化会館で行われました。
テーマは『観光による地方創生』で講師は観光のカリスマと呼ばれている山田桂一郎氏でした。今日の講演の中で、わたしが心に残った一番の言葉は、お客さまに対して『今だけ〓ここだけ〓あなただけ〓』の価値観にならないと観光による産業振興は成功しない。という言葉でした。
渥美半島田原市にも、この価値観が蔓延すると『未来』は明るくなりますよね〓
頑張りましょう〓
  


Posted by 小川石油 at 21:34
Comments(0)

2015年10月23日

中学校統合検討委員会

昨日は伊良湖岬中学校統合検討委員会が和地市民館で行われました。
教育長さんも出席されていました。協議された内容も様々ありました。特に4班に分かれての意見交換では出席させている方々から様々な意見が報告されました。
わたしが感じました、特に大切な部分は『将来的な地域活性化の視点を持つとともに、地元や保護者の意向を十分に尊重して頂きたい〓』
との要望書が平成27年3月31日に渥美8校区から提出されました。
最終的には教育委員会が判断される〓との事ですので本当により多くの市民の皆さまの意見を聞いて頂き、将来(100先)の渥美半島の活性化のために『最高の決断』をして頂きたい〓ですよね〓
  


Posted by 小川石油 at 09:27
Comments(0)