QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
小川石油

2016年06月30日

首長が語る地域経営

昨日は愛知大学の豊橋キャンパスにて三遠南信地域政策講演会ー首長が語る地域経営ーと題して現新城市長 穂積亮次氏の講演会に出席してきました〓
人口減少と地方創生に対する市長の熱い話に感銘を受けました。
会場に訪れていた愛知大学の地域政策学部の学生も真剣な眼差しで受講していました。現在、田原市も様々な課題について愛知大学と政策を考えていますが、今まで以上に受講させていた学生たちの若い発想力や行動力を積極的に取り入れて東三河全体また渥美半島田原市の活性化を考えてもいいかもしれない…
と強く感じました〓
ちなみに受講されていた愛大生の中にも田原市出身の方がいました〓
  


Posted by 小川石油 at 23:10
Comments(0)市議活動

2016年06月30日

国土交通大臣『大賞』

これが清田・福江まちづくり推進協議会の皆さんが受賞されました、景観まちづくり 街のみんなでおもてなし『福江・つるし飾りロード』の表彰状と記念品です〓
  


Posted by 小川石油 at 22:38
Comments(0)

2016年06月30日

国土交通大臣賞を受賞

平成28年度都市景観大賞『景観まちづくり活動・教育部門』で清田・福江校区まちづくり推進協議会が地域の皆さんと一緒に取り組んだ「福江・つるし飾りロード」が最高賞となる大賞(国土交通大臣賞)を受賞しました〓
清田・福江まちづくり推進協議会の皆さんの熱い想いや素晴らしい取り組みが、田原市内のそれぞれの地域に広がってくれることが渥美半島活性化の一番の近道かもしれないですね〓
  


Posted by 小川石油 at 15:15
Comments(0)