2015年04月26日
喉の痛み、咳に

先日から喉の痛み
翌日からは咳も・・・

そんな時はメディカルハーブの出番です♪
今日はこのハーブ達を水筒にいれこまめに飲むことにしました
* マレイン ・・・ スプーン1杯
* エルダーフラワー・・・スプーン1杯
* 熱油 ・・・450ml
お茶パックにハーブを詰め水筒に直接いれて熱油を入れれば出来上がり♪
喉のイガイガを和らげてからだを温めてくれますよ


実際の植物はこんな感じ

左からマレイン、エルダーフラワー

ドイツの小児科では子供の呼吸器系疾患にこのハーブティーが使われているそうです
おもな作用は 鎮咳、去痰

ヨーロッパの伝統医学で頻繁に使われてきているハーブで風邪やインフルエンザの予防に効果があります
おもな作用は 発汗、利尿、抗アレルギー

ハーブティーにプラス
懐かしの金柑シロップ♪
小児喘息だった私の為におばあちゃんがよく作ってくれた祖母の味
昔の記憶をたよりに作ってみました
